ご予約・ 営業時間・面接料金 (オンライン面接)
東京メンタルケアのオンライン面接担当へようこそ。関東甲信越地域外の
方々に紹介しています。
対面面接をご希望の方はこちら(https://mentalcare
/へ飛びます)へどうぞ。
オンライン面接のご案内
東京メンタルケアは、対面面接・オンライン面接共にすべて予約制になっております。オンライン面接料金(オンライン面接)の方へ
初回相談 オンライン(50~80分)


8,120~15,24o円 (受理面接の内容により異なります)


5,050円~7,120円
※1回あたりの面接料金です。
※前納(複数回分まとめてお支払い)の方には下記の割引料金が適用されます。
5回分一括払い25,250円
(1回分:5,050円)
※面接料金を前納された方で、やむを得ず中途解約される場合は面
接料金の残金を返金致します。
(解約手数料として、面接料1回分を頂いております)
※前納時の有効期限は初回面接から1年以内に限ります。
※長期入院・妊娠などで有効期限の延長をご希望なさる方にもお応えしております。
電話でのお申し込み (オンライン面接)
東京都新宿区市谷田町1-3片倉ビル 703号
03-3266-9421 日中のみ 出来るだけメールでのお問合せ(終日 可能)をお願い致します。
(電話問い合わせ受付 10:00~18:00 「下記日程表を ご覧下さい」)
予備日:月(オンライン可能:分室営業 オンライン面接への電話は、分室へ 転送されます)
定休日:木(終日お休み)
※面接中は電話に出られない場合がございます。
※お問い合わせだけでもお答えできます。
メールでのお申し込み (オンライン面接)
※メールには必ず電話番号をお書きください。
※メールでのご予約の場合メールフォームに従って必要事項を御記入下さい。
※こちらからの連絡(メール)に数日かかることがあります(通常:当日~翌日)。お急ぎの方はお電話でお申し込みください。
※アドレスが間違っているとメールは届きません。時々アドレス間違いのためメンタルケアからの返信メールが送信出来ない事があり
ま す。送信前に一度メールアドレスのご確認をお願い致します。
日時が決定後、初回相談、面接が始まります。詳細は「
面接のすすめ方」をご覧ください。
面接時間 (オンライン面接:夜間20
時~22時も対応可: 但し電話でのお問合せに
は応対不可)
営業日:火・水・金・土・日
定休日:木, 月(夜間のみ対応)
日付の背 景色(地色)により
白
色 (営業日) |
オ
レンジ色 (休業日) |
曜 日 | 10:00~12:00 | 13:00~18:00 | *20:00~22:00 |
---|---|---|---|
日 | ○ | ○(~16:00 迄) | |
月 | ○ | ||
火 | ○ | ○ | ○ |
水 | ○ | ○ | ○ |
木 | X | X | |
金 | ○ | ○ | ○ |
土 | ○ | ○ | ○ |
キャンセルへの対応
●ご 入金の確認のため予約当日の前日迄にお願いします。
< 特定商取引法に基づく表 示> |
---|
オンライン面接の役務(営業時間外の心理カウンセリング・
ヒプノセラピー)の通信販売に関しましては、オンライン面接の桐田が責任を負って おります。 担当者:桐 田 友 明 |
担当臨床心理士(所属学会・団体)
桐 田 友 明

・日本自律訓練学会
・日本心理臨床学会
・日本カウンセリング学会
・日本認知・行動療法学会
- ・日本臨床心理士会
- (登録番号:03305)
- ・千葉県公認心理師協会
●みずほ銀行に お振込みの場合、銀 行のご利用状況によって振り込み手数料が無料になります。
●そ れ以外の銀行・金融機関からお振込みの場合には
あいいろ支店 |
|
普通口座 | |
名 義 人 | キ リタトモアキ |
市ヶ谷支店 |
|
普通口座 | |
名 義 人 | キ リタトモアキ |
文書代等
※通常必要ございません。
文書の種類 | 提出先 |
紹 介状 | 医療機関・心理相談施設 他 |
通 院証明書 | 学校・勤務先・各種団体・民間保険会社 他 |
意 見書 | 労働基準監督署、公的機関等(他)要請を頂いた場合 |
※上記文書をご希望の方には、文書代として3,000円のご負担をお願いしております。
※なお公的機関等から文書代の支給があるような場合は、ご本人のご負担はございません。
※通院証明及び意見書につきましては、現在通院中の方、ま
たは
最後に来談されて一定期間内のものまでの発行が可能です。それ以上経過したものにつきましては、誠に申し訳ございませんが対応できま
せん。宜しくお願い致します。
子育て支援「チーパス事業」の協賛店
![]() |
東京メンタルケアは千葉県の子育て支援「チーパス事業」の協賛店に登録されています。 千葉県在住のご家庭の方で、チーパスをお持
ちの方はどうぞご利用下さい
千葉県のチー パス・スマイルで協賛内容についてご確認頂く事もできます。 *ご
注意:オンライン面接は「チー
パ ス事業」の対象外とさせて頂きます。
オンライン面接は対面面接より低料金で設定
させ て頂いて ます。御了承下さい。
|
取材・講演・講師等
※学校・ 企業・その他諸団体・マスコミ関係者の方々に、能力開発や心の健康に関する話題を、ヒプノセラピーの立場からご紹介いたします。
※企画の 内容や要する時間・その他諸経費等により費用は変わります。詳しくはお問い合わせ下さい。交通費・宿泊費等は別途ご負担いただき ます。
※企画の 内容 につきましては、日 本催眠医学心理学会の倫理綱領の第5項に抵触しないものに 限らせて頂きますので、お手数をおかけいたしますが、倫理綱領に一 度目を通した上でお問い合わせ下さい。
アクセスマップ (市ケ谷ルーム)
市ケ谷ルームの地図案内
アクセス方法 (対面面接をご希望のの場合、此方を参考にご覧下さい。)

(ビルは電車のホームからもみえます。駅から徒歩2分です。)




駐車場は市谷見付交差点付近のTKP 市ヶ谷カンファレンスセンター地下にあります。
駐車場を出て外堀通りを左に向かい、歩道沿いのマクドナルド脇の坂道を挟んだ向かいの片倉ビル(1F ファミリーマート)に なります。(最寄の駐車場です。徒歩1分)


臨床心理士に出会うには
その他情報&メニュー

リンク集
日頃お世話になっている、医療機関、EAP運営企業や各種団体へのリンク集です

図書室
催眠に関する書籍や資料のご案内

個人情報保護方針
個人情報の取り扱いに関するご案内

サイトマップ
本サイトの内容を概観し、見たい項目へ直接行けます

トップページへ
トップページへ戻ります。